メンズスキンケア初心者はオールインワン化粧品を使おう【男の肌ケア】

・最近肌荒れてるし、キレイにしたいからスキンケア始めたいけど、何をしたらいいのかわからないな。そもそも化粧水ってジャンルとか種類とか多いし、どれを使えばいいか分からないよ!

・これ使えばオーケーっていうのが知りたいな!出来れば簡単に継続しているものがいいな。

こういった悩みを解決していこうと思います。

私は大学時代、理系学部で化学を勉強していたこともあり、化粧品の内容や成分の知識が人よりちょっぴり詳しいです!
また50種類以上の化粧品を試してきた肌ケアマニアでもあります笑
その知見から選んだおすすめ商品を紹介します!

twitterでも美容とかモテについて発信しているので興味があれば覗いてみてくださいね
@koi_must

上記のような悩みがある人は、結論から言ってしまうと
スキンケア初心者は「オールインワンジェル」を使ったらいいです!

オールインワン化粧品とは

化粧水、乳液、美容液、クリームなど様々なものが1つになったタイプの化粧品。

普通なら化粧水を塗ったあと乳液を塗って・・・といった風にケアするが、オールインワンだとこれを塗るだけでスキンケアが完了する。
スキンケアに時間が掛けられない人、めんどくさい人にオススメの商品です。

ただしデメリットもあります。保湿力はそれぞれケアするよりもやっぱり劣ってしまいます。さらに「乳液を多めにつける」とか「化粧水を多めにつける」といった具合に季節や肌の調子によってカスタマイズできないといった点も挙げられます。

この記事では

・初心者の肌ケアにオールインワン化粧品をすすめる理由

・オールインワン化粧品を使うときの注意点

・どんな肌質でも使えるオールインワンジェル

・こだわりたい人向けに肌質別のオールインワンジェル

を紹介し、初心者がケアをスタートするきっかけにしてもらいたいです。

初心者の肌ケアにオールインワン化粧品をすすめる理由

初心者にオールインワンをオススメする理由。

これはお分かりの通り「圧倒的に手軽だから」です。
通常は「化粧水はこれで、乳液はこれ、スキンオイルはこれ・・」みたいな感じで自分の肌に合わせて全部選ばなきゃいけません。これって初心者にはハードルが高いですよね。

それがオールインワンジェルだと目的に合う形でぜんぶ配合バランスを考えてくれています。

もちろん普通にケアするよりもスキンケアのレベルは落ちます。
でも、めんどくさくなってスキンケアを止めてしまうくらいなら100倍オールインワンジェルを使ってた方がいいです。

こだわりの化粧水を使うのは、慣れてから後で考えたらいいです!
今ではいいオールインワンジェルもたくさんあるので。

オールインワン化粧品を使うときの注意点

超手軽なオールインワン化粧水といえど、スキンケアはやり方を間違うと逆に肌が荒れてしまったりするので注意してください。

じゃあ何を気を付ければ良いのかを具体的にお話しします。

スキンケア前の洗顔でゴシゴシ顔を洗いすぎない

これはけっこうやってしまいがち。

油分を取りたいからゴシゴシこすっていまうのもわかるんですけど、肌は思った以上にデリケートです。

顔の肌は他の部位に比べて薄く、約1mm~2mmくらい。1)

洗顔時は、空気を入れて泡をモコモコにして優しく洗ってください。

また化粧水などをつける時も優しくつけてください。

肌の油分を取りすぎない

お肌の油分って悪者扱いされやすいのですが、油分はお肌の水分蒸発を防いだりバリア機能をもたらす重要なものです。

もちろん過度になるとニキビのもとになったりしますが、必要以上に取らないようにしましょう。

洗顔は朝と夜の2回、優しくとるだけで大丈夫です。

クリーム容器の場合、指で直接取らないほうがいい

クリーム容器とはこんな感じです。

このタイプは大容量でコスパがいいんですが、雑菌のついた指でクリームをとるとクリームが不衛生になる場合があります。スパチュラなどを使ってとりましょう。そんなの無理!!って人も、せめてしっかり手を洗ったほうがよさそうです。

めんどくさい場合はボトル式やチューブ式がよさそうです。

合わないなと思ったらすぐに使用を中止する

どんな高価でいい評価の受けている商品でも、合わない商品というものはあります。

とくに敏感肌の場合は、肌がつっぱったり赤みが出たりかゆくなってしまうことがよくあります。

本来なら毎日使う化粧品は「パッチテスト」してアレルギー反応などが起こるか試したいところですが、実際はそうはいきませんよね。なのでまずは3日間ほど試してみて相性をよく観察しましょう。

ちなみに私は敏感肌なので、化粧品に限らずシャンプーなども全部パッチテストしてます笑

どんな肌質でも使えるオールインワンジェルを紹介

本来スキンケア商品は、それぞれの肌質合わせて選ぶのがベストですが、初心者は難しいと思います。

そこである程度どんな肌質でも使えそうな、自信をもってオススメできるものを紹介していきます。

ポイントは

  • 油分や水分が多くても少なくても使えそう
  • 余計なものが入っていない、安心設計
  • チューブやボトルで続けやすい

こういったものを紹介します。

1.Holo bell

1つ目はholobell 。いいところを簡潔にまとめます。

保湿成分がしっかり入っている

hollobelは保湿力が高い成分をこれでもか!ってくらいしっかり配合していています。

具体的には「スーパーヒアルロン酸」と「ヒト型セラミド」です。

さらにエイジングケア目的としてセイヨウナシなども配合されていて、幅広い年齢層に対応してしますね。

使用感はそれでもさっぱり仕上げているので油分が多めの人でも使いやすいんではないかなと思います。

7つのフリーで低刺激を意識している

Holobellの内容成分を見てみると

《全成分》 水、BG、トリエチルヘキサノイン、メセムブリアンテムムクリスタリヌム液汁、アセチルヒアルロン酸Na、セラミドNG 、セラミドNP、セラミドAP、リンゴ果実培養細胞エキス、サガラメエキス、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、ザクロ果実エキス、プラセンタエキス、アルギニン、パルミチン酸レチノール、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、温泉水、ペンチレングリコール、グリセリン、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロースステアロキシエーテル、ベヘニルアルコール、コーン油、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアロイルラクチレートNa、イソステアリン酸フィトステリル、キサンタンガム、トコフェロール、レシチン、水酸化Na、フェノキシエタノール

holobell 公式ページより

となっています。

石油系界面活性剤、アルコール、パラベン、着色料、鉱物油、紫外線吸収剤、香料を無添加にすることで低刺激で優しい使い心地に仕上げています。敏感肌の人にも安心です。

※フリー成分が多くて優しい設計とはいえ、しっかり自分の肌に合うかは確かめてください。

もちろん容器もポンプ式なので雑菌が入りにくい構造ですね。

もっと詳しく知りたいはホームページで確認してみてください。
Holo bellの公式ページで詳細を見る

アマゾンや楽天などのECサイトでも売ってるのでレビューも見れますよ。

2. シコリーブ薬用スキンクリーム

2つ目はオリーブオイルの会社から出ているシコリーブです。

正直「オールインワン化粧品」とは言っておらずクリームとして販売されいますが、ふつうにこれだけでコンディション良くなるので紹介します。

乾燥肌の人でも安心の保湿力

使っていただいたらわかるんですが、これメチャクチャうるおいます。

「オリーブオイルとスクワラン」が配合されているのですが、これらは人の油分に似ているのでしっかりと肌の水分を保持してくれます。

さらにビタミンB6誘導体とビタミンE誘導体が配合されているので、肌荒れしやすいひとにオススメです。

使用感はクリームのわりにはさらっと使えて伸びがいいです。なので顔だけじゃなくて全身に使えます。

乾燥肌の人は市販の化粧水をつけてからこれを使用するとさらに効果だと思います。

もちろん余計なものが入っていない

シコリーブの全成分はこちらです。

有効成分:ビタミンB6ジパルミテート、酢酸トコフェロール その他の成分:精製水、濃グリセリン、ワセリン、ジメチコン、セタノール、オリブ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸POEソルビタン、ステアリン酸PEG、ベヘニルアルコール、油溶性シコンエキス-1、シコニン、トウキエキス-1、ヒアルロン酸Na-2、セリン、スクワラン、ショ糖脂肪酸エステル、ステアリン酸ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、水酸化Na、BG、メチルパラベン、プロピルパラベン

 日本オリーブ公式ページより

無香料、無着色でシンプルな設計となっています。

赤ちゃんの人でも使えるそうです。敏感肌の人でも安心だと思います。

※何度も言いますが優しい設計とはいえ、しっかり自分の肌に合うかは確かめてください。

詳しく知りたい方はシコリーブの公式ページで確認してみてください。

公式ページ:【シコリーブ 薬用スキンクリーム<医薬部外品>】

アマゾンや楽天などでもレビューがあるので確認してみてもいいかもしれません。
※シコリーブの大容量180gタイプはクリーム容器タイプなので、ケアが面倒な方はチューブタイプ80gをお勧めします。

肌質別にこだわりたい人向けのオールインワンジェルとは

自分はもっと肌質にこだわったオールインワンジェルを使いたい!!

って思う場合もあると思います。

過去にもっとオールインワン化粧品について深堀りした記事を書いているので、こちらも参考にしてみてください。

肌質の分類と、肌質ごとにオススメする化粧品を載せています。

また日々の最新のコスメ情報は、メンズ向けコスメメディアコマースサイト『Menk(メンク)』が参考になります!いいコスメを取り揃えていますよ。

>>メンズコスメメディアコマースMenk(メンク)のサイトを見てみる

ぜひチェックしてみてください!!

参考&引用記事

1)Denda M, Takahashi M (1990) Measurement of facial skin thickness by ultrasound method. J Soc Cosmet Chem Jpn 23: 316–319



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です